参加費無料 & 3大特典付き

お金のプロから学ぶ!
初心者向けマネーセミナー

ライフステージ合わせた
お金知識
基本から
しっかり学びませんか?

装飾

iDeCo・NISAの資産形成から、将来の介護や相続の備えまで。
仙台のファイナンシャルプランナーがあなたの未来をサポートします。

装飾
参加者満足度98% 累計参加者数3,300名突破
今すぐ無料セミナーの日程を見る

こんなお悩み
疑問ありませんか?

ひとつでも当てはまったら、
ぜひ一度セミナーにご参加ください。

物価が上がっているのに、銀行預金だけではお金が増えない。

最近よく聞く「新NISA」「iDeCo」って始めた方がいいの?

貯金が増えない、家計改善はどうしたらいいの?

マイホームは買う?借りる?金利も家賃も上がってどうしたらいいの?

AI時代の子供の教育資金はいくら
必要?

介護と認知症が心配、何から手をつければいいのかわからない。

そのお悩み、お金のプロと一緒解決しませんか?

FP仙台の
セミナーが選ばれる
3つの理由

理由1

初心者向けで分かりやすい

投資やお金の知識が全くない方でも大丈夫。
専門用語を避け、身近な例を使って基本から
丁寧に解説します。

理由2

参加費無料・勧誘なし

安心してご参加いただくため、金融商品などの販売・勧誘は一切行いません。
純粋に知識を学ぶ場です。

理由3

経験豊富なFPが講師

資格を持つだけでなく、数多くの相談実績がある地元のFPが講師です。仙台の事情に合わせたアドバイスが可能です。

セミナー
参加者限定
3大特典

セミナーにご参加いただいた方全員に、豪華特典をプレゼント!

無料個別相談 高級生食パン 冊子プレゼント
開催日程・お申込み
女性のための家計改善&資産形成セミナー

今から始める投資術

心配だけれど他人には聞けないお金のアレコレ。
ひとつでも「気になる」と思った人はぜひ参加してみませんか。
iDeCoとNISAは初心者でも簡単に始められる投資制度です。
税制優遇のメリットを活かし、将来のための資産形成を始めましょう。

1つでも気になったら
参加してみよう
  • “iDeCo”と”NISA”ってそもそも何?
  • 月1万円の貯蓄をふやす”節約術”
  • 賢くふやす”資産運用3つのポイント”
  • “教育資金””老後資金”のため方
第68回 2025年10月26日 (日) 申し込む
第70回 2025年11月22日 (土) 申し込む
第72回 2025年12月14日 (日) 申し込む
認知症予防から考えるマネーセミナー

長寿時代の新リスク

認知症になると介護が必要になる「身体的リスク」はもちろんですが、金融資産は凍結され、引き出せなくなってしまう「経済的リスク」が高くなります。いつまでも家族が笑顔で暮らす為には、「事前の準備」が大切です。でも、何から始めたら良いのでしょうか?まずは知ることから始めましょう。

1つでも気になったら
参加してみよう
  • “認知症”の効率的な経済対策とは?
  • 家族の笑顔を守る”相続対策”とは?
  • “インフレ時代”の資産運用術
  • 特別養護老人ホームの費用を抑える方法
第67回 2025年10月19日 (日) 申し込む
第69回 2025年11月15日 (土) 申し込む
第71回 2025年12月07日 (日) 申し込む

全日程共通のご案内

会場 アエル TKPガーデンシティ仙台
〒980-6130 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1
受付開始 9:30~
セミナー時間 10:00~12:00
参加費 無料
参加資格 女性優先 (※お連れ様に限り男性もご参加いただけます)
申込人数 1組2名様まで (※同伴者がいる場合はお名前をご記入ください)

講師紹介

三嶋啓二

三嶋 啓二 (みしま けいじ)

ファイナンシャル
アドバイザー

仙台出身、投資歴25年以上の経験を活かし、
分かりやすいセミナーを開催中。

ファイナンシャルプランナーとして活躍。業界歴21年の経験を交え、初心者でもわかりやすい内容と96%が高評価のマネーセミナーを各地で開催。累計約3,400名が参加。多くの女性に適切なライフプランを提供すると共に、人生を楽しく幸せに暮らす情報を発信中!

保有資格
  • 日本FP協会 AFP®
  • 証券外務員二種
  • 相続診断士
  • 認知症アドバイザー
セミナー風景1 セミナー風景2 セミナー風景3

セミナー参加者の声

30代・女性

夫婦でセミナーに参加して、その後個別相談をお願いしました。
このままだと教育費や老後資金がまったく足りないことに気づき、お金に関する方向性と目標が明確になり、とても勉強になりました。

– 30代・女性

30代・女性

住宅ローンのことで相談しました。家計も見てもらって、まだまだ良くできる事があると教えて頂きやる気が出てきました!勇気を出して相談して本当に良かったです。

– 30代・女性

40代・女性

資産運用に興味があり参加しましたが、資産運用前に家計管理と目標設定が大切だとアドバイスをもらいました。今までなんとなく使っていたお金に気づき、本当に良かったです。

– 40代・女性

40代・女性

独身で実家暮らしです。
老後資金など不安がありセミナーを受けました。老後資金の目標金額が明確になり、今後の自分の生活のために、きちんと考えるきっかけになりました。

– 40代・女性

50代・女性

子供が独立し、何となく参加した事がきっかけでした。お金に対して不安だったのが自信を持って家計管理ができるようになりました。夫婦でセカンドライフの目標を共有した事で以前より夫婦関係が良くなった事が一番嬉しい出来事です。

– 50代・女性

60代・女性

年金では少し生活費が足りず退職金を切り崩す日々、毎日の生活が心配で参加しました。
家計管理と老後資金の計画が明確になり、老後の不安が解消して日々の生活が安定しました。

– 60代・女性

※こちらのページでは、お客様よりお寄せいただいたアンケートの中から一部を抜粋して掲載しております。

どんな方が
参加しているの?

特定の年代だけでなく、様々なライフステージの女性が参加されています。
お金の初心者の方、大歓迎です!

参加者の年代

参加者の年代

子育て世代

子育て世代

将来に備えたい方

将来に備えたい方

セカンドライフ世代

セカンドライフ世代

よくあるご質問

Q. 本当に無料ですか?
A.

はい。参加費は一切いただきません。
セミナーで使用する資料もすべて無料でご提供しますので、ご安心ください。

Q. 強い勧誘はありますか?
A.

いいえ。金融商品などの販売やしつこい勧誘は一切行いません。
あくまで総合的な立場から、お金の知識をお伝えするためのセミナーです。

Q. お金の知識がなくても参加できますか?
A.

はい、もちろんです。参加者のほとんどが初心者の方です。
分かりやすい言葉で丁寧に解説しますので、予備知識は一切不要です。

お申し込みフォーム

個人情報の利用について 必須

個人情報の取り扱いについて、当社のプライバシーポリシーをご覧いただき、同意のうえ送信してください。

個人情報の管理

FP仙台は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、FP仙台からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

FP仙台は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうためにFP仙台が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

FP仙台は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

FP仙台は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ

FP仙台の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目19-26 TKビル502
電話番号:080-6176-9268
E-mail:info@fpsendai.jp

FP仙台 LINE公式アカウント